佛暦2500年という勝縁を期に、平成26年檀信徒の多大なるご協力により落慶した弘法館。翌年には真言宗開宗1200年の記念年にあたり、ご本尊となる宗祖弘法大師坐像が仏師松本定祥師 により一刀三礼され、入仏開眼式が執り行われました。
檀信徒のみならず、宗旨・宗派問わず、お通夜・お葬儀、また貸ホールとしてもご利用いただけます。
弘法館の外門は、お車でお入りいただけます。
駐車場は別に20台完備しております。
弘法館入り口付近には、緑の多い休憩所や水琴窟もございます。
弘法館は、バリアフリーとなっており、乳幼児をお連れの方やお身体の不自由な方もご安心してお過ごしいただけます。和室の控え室もございます。
家族葬から一般葬まで幅広くご使用頂けます。
法事の控え室としてもお使いいただけます。
和室の控え室はお着替えや小さなお子様のお世話などにもお使いいただけます。
ご葬儀は一日一組限定です。他の葬儀の方と重なることがありませんので、ご家族、関係者の方のみでゆっくりとお別れをしていただけます。
式場全体はワンフロアとなっており、お食事の取れるスペースを作れます。
生花祭壇だけでなく、白木の祭壇もご使用いただけます。詳しくは葬儀社にご相談下さい
ご葬儀の例(上の写真は業者一覧のグリーンセレモニーのご葬儀の事例になります)